文学研究科 プレFDプロジェクト (文学研究科ODによる連続公開ゼミナールとその検討会)
文学研究科 プレFDプロジェクトとは
文学研究科プレFDプロジェクトは、FD研究検討委員会と文学研究科が共同で主催する文学研究科のオーバードクター(OD)のための体系的な研修プログラムです。ODによるリレー講義形式のゼミナールとその検討会を中心として、事前研修会・事後研修会によって構成されています。 具体的には、全ての授業を公開とし、毎回の授業終了後20分程度の授業検討会を行います。一人の講師は2回以上の授業を行い、自分の授業が無い時には他の講師の授業を参観、検討会への参加という形でゼミナールに参加します。全ての授業が終了後事後研修会を行い、自分自身の教育活動を振り返る作業を行います。なお、このプロジェクトの企画・運営は、高等教育研究開発推進センターの協力のもと行われています。

☆☆本活動の成果が書籍として出版されました☆☆
![]() |
未来の大学教員を育てる京大文学部・プレFDの挑戦(Amazonで見る) 出版社:勁草書房 発売日:2013/03/28 単行本:260ページ 定価 :3,200円 |
プログラムなどの詳細は「京都大学のプレFD」をご覧ください。
問い合わせ
学務部教務企画課教育企画掛
TEL 075-753-2430 (内線2430)
FAX 075-753-2485 (内線2485)
E-mail ksui-kkikaku-kyom02[at]maiI2.adm.kyoto-u.ac.jp
※[at]を@に置き換えて下さい。