• ホーム -> 
  • 主催 -> 
  • 文学研究科 プレFDプロジェクト(2014年度前期)

文学研究科 プレFDプロジェクト(2014年度前期)
(文学研究科ODによる連続公開ゼミナールとその検討会)

文学研究科 プレFDプロジェクトとは

 文学研究科プレFDプロジェクトは、FD研究検討委員会と文学研究科が共同で主催する文学研究科のオーバードクター(OD)のための体系的な研修プログラムです。ODによるリレー講義形式のゼミナールとその検討会を中心として、事前研修会・事後研修会によって構成されています。 具体的には、全ての授業を公開とし、毎回の授業終了後20分程度の授業検討会を行います。一人の講師は2回以上の授業を行い、自分の授業が無い時には他の講師の授業を参観、検討会への参加という形でゼミナールに参加します。全ての授業が終了後事後研修会を行い、自分自身の教育活動を振り返る作業を行います。なお、このプロジェクトの企画・運営は、高等教育研究開発推進センターの協力のもと行われています。




☆☆本活動の成果が書籍として出版されました☆☆

未来の大学教員を育てる: 京大文学部・プレFDの挑戦

未来の大学教員を育てる
京大文学部・プレFDの挑戦

(Amazonで見る)

出版社:勁草書房
発売日:2013/03/28
単行本:260ページ
定価 :3,200円

2014年度実施体制

 水谷 雅彦(統括コーディネーター)
 田窪 行則(行動・環境文化学系コーディネーター)
 氣多 雅子(哲学基礎文化学系コーディネーター)
 児玉  聡(哲学基礎文化学系コーディネーター)
 永井  和(基礎現代文化学系コーディネーター)
 伊勢田哲治(基礎現代文化学系コーディネーター)
 安井 大輔(教務補佐,行動・環境文化学系)
 赤嶺 宏介(教務補佐,哲学基礎文化学系)
 佐金  武(教務補佐,基礎現代文化学系)
 飯吉  透(高等教育研究開発推進センター長)
 松下 佳代(高等教育研究開発推進センター教授)
 田口 真奈(高等教育研究開発推進センター准教授)
 田中 一孝(高等教育研究開発推進センター特定助教)

昨年度を振り返って

■統括コーディネーターから

文学研究科准教授 伊勢田哲治

昨年に引き続き今年も総括コーディネーターを務めさせていただいた。とはいえ、昨年同様、私自身がしたことはほとんどない。各系のコーディネーターのみなさんと優秀な教務補佐員たちが運営の実質を担い、わたしはもっぱら勤務表の管理だけをさせていただいていた。今年度は年度途中でその教務補佐員の一人が都合により降板することになったが、これについても急遽経験者に交代していただくことができ、大きな問題は生じなかった。関係するみなさんのご協力に感謝したい。
プレFDも5年を経て、過去の参加者の就職の話を聞くことも多くなった。「プレFDの経験が就職後役に立った」「面接の際にプレFDについて聞かれた」「教務補佐員をやっていたことが就職の決め手になった」など、このプロジェクトに参加したことがプラスに働いたという声を聞くたびに、いろいろ苦労がありつつもこのプロジェクトを続けてきてよかったと思う。
本プロジェクトは4年目までは本部からの援助を得て開催されてきたが、今年度からは援助が打ち切られ、文学研究科の内部の資金だけでやりくりしている。文学研究科自体の予算も削減される中でも今後もなんとか続けられるよう、このプロジェクトの意義について内外に広く訴えていければと思う。

(文学研究科准教授 伊勢田哲治)

2014年度前期講義リスト

■哲学基礎文化学系ゼミナール I(木曜2限/文学部総合研究2号館地下1階第8講義室)
4月10日
4月17日
太田 裕信 哲学の場所─日本において哲学することを考える
4月24日
5月1日
5月8日
渡邊 一弘 めくるめく懐疑論の世界
5月15日
5月22日
5月29日
満原 健 間文化哲学的視点から見た日本の哲学
6月5日 杉本 俊介 「倫理」とは何か:倫理学入門
6月12日
6月19日
須藤 英幸 アウグスティヌスの「告白」と「三位一体論」─語り得ない神についての言明
6月26日
7月3日
藤田 俊輔 ヤスパースとブーバーの人間存在論
7月10日 前期のまとめ
■基礎現代文化学系ゼミナール I(木曜5限/文学部第1講義室)
4月10日
4月17日
4月24日
5月1日
川嵜 陽 朝鮮における「皇民化」政策と朝鮮
5月8日
5月15日
5月22日
5月29日
佐藤 夏樹 アメリカ社会とヒスパニック
6月5日
6月12日
6月19日
坂 堅太 高度成長期の日本文学における労働者表象について
6月26日
7月3日
7月10日
森下 達 戦後日本のポピュラー・カルチャーにおける核エネルギー表象

問い合わせ:学務部教務企画課教育企画掛
TEL 075-753-2430 (内線2430) FAX 075-753-2485 (内線2485)
E-mail ksui-kkikaku-kyom02-[at]-maiI2.adm.kyoto-u.ac.jp
※"-[at]-" を"@"に置き換えて下さい。